Johnny’s World Happy LIVE with YOU Day6
ひっさびさにKinKiライブの空気感を味わえて感無量でございました
もちろん生の体感とは別物ではありますが、KinKiがふたり揃って歌って喋る姿は安心と癒やしと興奮(これが占拠率一位)のフルコンボであります
SixTONES・SnowManという若者たち←の元気いっぱい、カメラ目線いっぱいのステージの後(いやーステージ上に人が多かった笑)手洗い動画を経てKinKiが登場したとき、一瞬で世界が変わったね
♪ familyのイントロ 聴き馴染んだピアノの旋律にのせて照明を落としたステージが映し出されて…
ドレープたっぷりのカーテンが赤と青!!
煌びやかではないけど、なんか重厚でお金が掛かってる感じ!!
バンド演奏によるアンプラグドのステージはKinKiならではの聴かせる構成で
ふたりが言ってた通りKinKiにはすばらしい曲がたくさんあって
♪ ボクの背中には羽根がある
♪ 全部抱きしめて
♪ Hey!みんな元気かい?
♪ フラワー
♪ YOU... ~ThanKs 2 you~
どの曲も年齢・時代関係なく心に刺さる普遍的な名曲っていうのがすごくないですか?
しかも、作詩:堂本剛 作曲:堂本光一のfamilyで始まり、作詩・作曲:堂本剛のYOUで終わるという、セトリ作った人天才じゃね?(KinKiですか?KinKiですよね?)ってくらいのストーリー性で
でも最後のMCでジャニーさんの話をしだしたから ”まさかKANZAI BOYAくる??この空気の中でKANZAI BOYAくる??” ってちょっと思ったらYOUでしたよね…そりゃそうだ
Happy LIVE with YOUを締めくくるのにふさわしい曲と歌唱でした
ThanKsコンで号泣した記憶が蘇りますが
いろいろと感慨深いです
いやー歌もさることながら数か月ぶりのご対面という(勝手に)もぞもぞする感じ?
MCの太一くんからは「久しぶりに合って照れながらテンション上がってたそう」って暴露されてるし
剛くんは「この距離で光一を見れてるのに感動している。動いてる、みたいな」とか言い出すし、
光一さんはベランダ日光浴で日焼けしてるし(関係ない)
けどライブ後の自撮りトークでは別録りなのよなあ…
もはや光一さんなんて自撮りじゃないし
出演したジャニーズ全体の締めの挨拶という役目があったからでしょうかね
なんか校長先生みたいだったわ
あと、KinKiさんの手洗い動画のかわいさね
照れ照れにこにこで「すりすりWash のびのびWash」とか幼児み溢れる振りを踊ってるのが破壊的にかわいくて涙が出ました
ほら、わが子が初めてみんなの前でお遊戯とかお歌を披露したときみたいな、愛しさと可愛らしさが極まって感動がぶわっと押し寄せる感じね
何でしょうかね、あんまり上手くないから←余計にぐっとくるみたいな…
アーカイブが6月28日まで視聴できるからヘビロテ必至ですね
この記事へのコメント